U 学校の概要

1 学校の創立と位置

(1)    創立 明治6831(創立記念日111)

(2)    位置 新潟県佐渡市相川下戸村1番地1(北緯 38°1’36”  東経 138°14’ 26”)

2  学校沿革の大要

 明治  6. 8.31   広間町仮中学校内に相川小学校を創設

    6.11.15   これを米屋町願泉寺に移す 

     6.11.27   町内に小学校4校を置く   

1小学校 願泉寺   第2小学校 長明寺

                第3小学校 大泉寺   第4小学校 立岩寺

    21. 1.31   簡易科相川小学校を第1尋常小学校と改称   

尋常科相川小学校を第2尋常小学校と改称

       29. 4.10   私立有年私学を町営に移し相川高等小学校と称し,第1尋常小学校に併設

    35.11. 1   1尋常小学校と相川高等小学校と合併し,町立相川尋常高等小学校と称す

第2尋常小学校は相川小学校と改称

41.11. 1   両校合併し,相川尋常高等小学校を設立,以来この日を創立記念日とする

44. 5.30   大字馬町に校舎竣工

45. 4.16   町立相川実科高等女学校を併設

大正  7. 4.10   女学校は広間町新築校舎に移転

12.11. 1   校旗樹立式挙行

昭和  5. 3. 1   校歌制定(作詞 相馬御風  作曲 中山晋平)

16. 4. 1   相川国民学校と改称

18.11. 1   創立70周年記念式挙行

22. 4. 1   相川町立相川小学校と改称  新制中学校併設

23. 4. 1   相川高等女学校は高等学校に合併,本校から分離

28.11. 1   創立80周年記念式挙行

29. 7. 1   相川中学校は広間町に移転

36. 4. 1   学区変更に伴い,金泉小学校小川分校が当校の分校となる

38. 4. 1   小川分校を廃校し当校に統合

38.11. 1   創立90周年記念式挙行

39. 9. 5   地鎮祭・新校舎建築開始

40. 6.29   新校舎第1期工事完成(蜂の巣校舎)

41. 4.30   新校舎第2期工事完成(長方形校舎)

42. 3.20   新校舎第3期工事完成(体育館)

42. 7. 7   特殊学級(竹組)開設

42.10.10   新設グラウンドにて初めて運動会挙行

42.11.23   新校舎落成式典挙行

42.11.29   学研賞受賞(学校経営部門)

44. 9.26   43〜45年3か年郡市科学発表会で高・低学年部県教委賞を受賞

44.11.10   本校PTA県表彰を受賞

45. 2. 1   第17次県教委指定研究「指導組織」の指定を受ける

45. 6. 1   ことばの相談室を開設

48.11. 1   創立100周年記念式典挙行

49. 4.23   平和記念碑除幕式

50. 4. 1   大高小学校を本校に統合

50. 6.11   プール竣工式挙行

51. 4. 1   在宅訪問学級(ひまわり組)開設

52. 4. 1   健康学級開設

53. 4. 1  健康学級1学級増設

53. 9.26  県小中学校学習研究大会開催 相川小中7か校

56.10.27  県家庭科教育研究会指定研究「家庭科指導」研究発表会開催

58. 3. 4  県教委指定研究「基礎体力つくり」中間発表会開催

58. 3. 6  第2代校旗樹立式

58. 3. 6  創立110周年記念式典挙行

59. 6.29  県教委指定研究「基礎体力つくり」研究発表会開催

59.10.24  特活(学級会)授業研究会開催

63. 3. 5  青少年読書感想文全国コンクール内閣総理大臣賞・学校賞受賞

63.10. 7  第34回新潟県図書館教育研究大会佐渡大会開催

63.12.16 「お米とわたし」作文コンクールで農林水産大臣賞・学校奨励賞受賞

平成   2.10.31  大規模会改修工事終了(屋外)

3.10. 1   大規模会改修工事終了(屋内)

3.11.29   文部省指定「同和教育」研究発表会開催

5. 7.26   児童玄関インターブロック敷設

5.11.27   創立120周年記念式典挙行

7. 2.23   屋外物置小屋・飼育小屋建設

7. 4. 4   いきいきスクールプロジェクト推進(9年度まで)

10. 4. 5   いきいきスクール・ステップアップ運動推進事業(12年度まで)

10.11.20   郡市視聴覚教育研究会指定・学習指導研究会開催

13. 4. 5   チャレンジ21教育推進運動

13. 5.27   金山開鉱400周年記念大運動会開催

13.10.27   金山開鉱400周年記念相小祭開催

14. 8.31   体育館屋根改修工事終了

14.10. 7   県小教研指定「総合的な学習の時間」研究大会開催

15. 2.25  「特色ある教育実践校・園」優良校受賞

15. 5.25   創立130周年記念運動会開催

15.11. 1   創立130周年記念式典挙行

16. 3. 1   島内十市町村合併により佐渡市誕生 佐渡市立相川小学校と改称

16. 4. 1   未来を拓く佐渡のひとづくり支援事業

16. 5. 1   命のアサガオ栽培活動開始

17. 1.28   野 口  健氏による佐渡環境自然学校開催

17. 1.31   佐渡金銀山友の会に団体入会

17. 5.24   丹後まみこ氏による「命のアサガオ」講演会開催

17. 6.15    国土交通省大野局長学校訪問「相川を伝える会」開催

    17. 7. 9   相川地区学童保育開始

    17. 7.28   佐渡金銀山パトロール隊結成 「まちをきれいに」看板作成

    17. 8.26   県知事訪問 佐渡金銀山の世界文化遺産登録について協力要請

    17.10.21   「江戸のモノづくり第7回国際シンポジウム」代表児童発表

18. 4. 1   佐渡市学校教育支援事業

18. 5.11   6年生児童による「ふるさとガイド」開始

    18. 6. 3   世界文化遺産登録運動アクションプラン・キックオフイベント開催

    18. 7.20   県知事書の看板除幕式

    18. 8. 8   県知事訪問 佐渡金銀山の世界文化遺産登録について協力要請

    18.11.25   「佐渡大好きフォーラム 輝け!世界の宝 佐渡金銀山」開催

19. 4. 1   文部科学省委託「命の大切さを学ばせる豊かな体験活動推進事業」

19. 5.21   金・銀・銅サミット来島 知事 金山周辺をガイド

20. 4. 1   文部科学省委託「児童生徒の輝く心育成事業」(上記事業2年目)

20. 5.16   「命について考え,命の尊さ・大切さを学ぶつどい」(上記事業発表会)

20.10. 2   佐渡金銀山暫定リスト入り看板除幕緊急アピール集会

21. 6. 1   新潟国体採火式に参加 郷土芸能クラブ「やわらぎ」出演

21. 6.14   新潟国体炬火リレーに参加

21. 9.27   新潟国体野球観戦

22. 4.18  北選鉱場 おけさ華の乱 6年生参加「佐渡おけさの披露」

22.11. 9  佐渡市教育委員会委嘱「佐渡学」授業公開

23. 1.11  UNESCO School への加盟承認

23. 9.27  5年生児童による自然教室開始(〜9.28)

25. 5.25  創立140周年記念大運動会

25.10.27  創立140周年記念式典挙行

26. 3.20  旧校舎お別れ会挙行

26. 4. 1  新校舎へ移転